メニュー
閉じる
さがす
組合員活動イベント情報
自然派の輪を広げよう
商品と生産者
元町拠点[めぐる]
地域とのつながり
オンライン注文
フリーワードで検索する
フリーワードで検索
カテゴリを選択してフリーワードを入力してください。
SNS公式アカウント
2022.8.20
□開催日:2022.8.20(土)□主催:田んぼの楽校運営委員会□会場:神戸市西区平野町中津 上津橋地区 稲のお花見イネの花は、晴れた日の午前中、2時間程しか咲きません。6月18日に田植えをしたイネの開花予想は8月23日。イベント日の8月20日はまだ...
2022.7.12
コロナの影響などで、日本の主食であるお米の消費量が低下していることをきっかけに企画したのが今回の「生米ピザを作ろう」でした 。講師には淡路島でペンション経営や生米パンの研究・販売をされている下脇さんを迎え、小麦粉や米粉ではなく、生のお米を使ったピザの...
2022.7.2
□開催日:2022.7.2(土)□主催:憲法連絡会□会場:オンライン(zoom) 東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授の中島岳志さんに、政治の基本や選挙との向き合い方をおききしました。 政治の仕事は、大きく分けて2つあります。ひとつは「お金をめぐ...
2022.6.29
□開催日:2022.6.29(水)□主催:商品委員会□会場:東灘区民センター コープブレッドファームの岩田さんをお招きし、パンにまつわるお話と、自然派のオーガニック食材を使った朝食メニューを試食し、美味しさを再発見しました。白衣に身を包んだ岩田さんか...
2022.6.25
□開催日:2022.6.25(土)□主催:田んぼの楽校運営委員会 □会場:神戸市西区平野町中津 上津橋地区 田植え後一週間ですが、田んぼにはもう草が生えていました。しかし、水田雑草が少ない初期に除草をがんばっておくと、後が楽ということで、6月下旬とは...
2022.6.20
□開催日:6月20日以降で苗をお届けした日から□主催:ビジョン食と農□会場:各ご自宅 田んぼの楽校では田植えを終え、生き物たちが元気よく動き出す時期となりました。田んぼの楽校in米ハウスの『バケツ苗 』の取り組みも、総勢 58 名の組合員のおうちに稲...
2022.6.18
□開催日:2022.6.18(土)□主催:田んぼの楽校運営委員会 □会場:神戸市西区平野町中津 上津橋地区 いよいよ今年度の開校式、田植えの日となりました。マイ田んぼ20区画、共同田んぼ10世帯。参加者約100名、運営員と当日スタッフを合わせると1...
2022.6.3
□開催日:2022.6.3(金)□主催:Bブロック□会場:オンライン(zoom) 新潟在住のマクロビオティック講師内山美菜子先生をお迎えして 、 わたしたちの選択するもので未来が創られていくことなどについてお話を伺いました 。マクロビオティックとは単...
2022.5.25
□開催日:2022.5.25(水)□主催:Aブロック□会場:姫路市立灘市民センター マエカワテイストさんによる料理教室を開催しました。スライドで調味料の種類や製造法、使われている「添加物」の説明がありました。調味料に限らず、あらゆる加工食品に使われて...
2022.5.24
□開催日:2022.5.24(火)□主催:Cブロック□会場:マリンピア神戸さかなの学校 研修室1 コミュニケーション・ コーチの藤倉真紀子さんを講師にお迎えして、人間関係がうまくいくコツを教わる学習会をしました 。前半は、 簡単な質問から自分のコミュ...
このページをシェア!