組合員活動報告
有機の里市島へ、生産者訪問しよう
2024.11.23
□開催日:2024.11.23(土)
□主催:ビジョン食と農・西日本アグロエコロジー協会共催
□会場:橋本さん圃場 ライフピア市島調理室
西日本アグロエコロジー協会と共催で有機の里野菜セットの生産者橋本さんの圃場へ行きました。まず合鴨農法の田んぼでは合鴨を放し除草に活躍してもらうことを聞き、多品目が植えられている畑へ。作物も虫も多様なことで色んなリスクに対応でき。収穫るとのこと。収穫体験は春菊、ちぎりながらつまむ畑の野菜は本当に一番の贅沢でした。えぐみがなく香りがいっぱいの春菊でした。鶏舎にも入らせてもらい、一般的にはゲージで動けない状態で飼われていますが、ここでは放し飼いです。畑の草やヨーグルトを食べた鶏の鶏糞を畑に戻す。循環させること、アグロエコロジーは有機農業だけでなく、この考え方が大切です。昼食には除草で活躍した鴨と橋本さんの野菜たっぷりの鴨汁と合鴨米を「いただきます」の感謝の気持ちでおいしくいただきました。「有機の里野菜セット」ぜひ注文してみてくださいね。そしてまた畑にご一緒しましょう。報告者:理事 正橋