組合員活動報告
海藻もスパイスもオーガニック!島酒家さんの挑戦
2024.11.28
□開催日:2024.11.28(木)
□主催:ビジョン食と農
□会場:西区文化センター 料理室
1月の理事研修でもお世話になった島酒家さんが、海藻やスパイスのオーガニック商品開発に挑戦されていることを、直接お話いただき、簡単な調理実習も交えて沖縄の生産者さんへの関心を高める目的で開催した。
この日は、オーガニックの商品開発のとりまとめをされている代表の石黒さんと友寄さんのほか、有機もずく、あおさ、島唐辛子の生産者さんも来られ、それぞれに有機への挑戦の思いやご苦労を語っていただいた。もずくとあおさのオーガニックは世界初なのだそう。「まだ世に加工品としてないものを国産オーガニックで作っていきたい。4年半後には日本一のオーガニック加工メーカーに!」という熱い思いを語られた石黒さん。2025年1月からは順次、オーガニックの生もずく、しょうが飴、冷凍カットバナナなどを開発予定とのこと。さらに今後、有機らー油やカレーパウダー、オーガニック出汁にも挑戦していきたいと夢を語られた。
テーブルごとの調理では、もずくをふんだんに使った沖縄の炊き込みご飯・じゅーしーとあおさのお吸い物、味付けもずく、沖縄の黒糖と自然派のネオニコフリーりんごを使ったおやつを手分けして作り、いずれも大好評だった。
すべてのテーブルに生産者さんも加わっていただけたので、食事をしながらの交流も一層深まった。報告者:金井塚