メニュー
閉じる
さがす
組合員活動イベント情報
自然派の輪を広げよう
商品と生産者
元町拠点[めぐる]
地域とのつながり
オンライン注文
フリーワードで検索する
フリーワードで検索
カテゴリを選択してフリーワードを入力してください。
SNS公式アカウント
2025.2.18
□開催日:2025.2.18(火)□主催:理事会□会場:こうべまちづくり会館 2階ホール 映画監督でジャーナリストの土井敏邦さんをお招きし、映画「ガザからの報告」のダイジェスト版を見た後ガザの現状についてお話しいただきました。土井さんは1993年のオ...
2025.2.7
□開催日:2025.2.7(金)□主催:Gブロック□会場:プレラウェーブ西宮調理室 バレンタインデー前にチョコレートの食べ比べや簡単な手作りチョコの実習を企画しました。高知県に会社がある㈲高生連さんと東京都のプレス・オールターナティブ第3世界ショップ...
2025.2.6
□開催日:2025.2.6(木)□主催:理事会□会場:西宮市民会館 中会議室301 奈良女子大学准教授の青木美紗さんをお招きし、「コモン(=共有資源)から考える生協」についてお話しいただきました。青木さんは、ネパールでの経験を通じて、経済的に厳しい環...
2025.1.31
□開催日:2025.1.31(金)□主催:楽食チームMahalo□会場:神戸生活創造センター調理室 創業141年のごま焙煎メーカー和田萬さんは、国産ごまプロジェクトを立ち上げ、有機ごまの栽培からこだわりの製造、販売、カフェやワークショップを通じて安心...
2025.1.30
□開催日:2025.1.30(木)□主催:脱原発チーム原っぱ□会場:神戸市立婦人会館 ○丹波市市島町で有機農業に取り組んで30年。高校生の頃から海外で暮らした経験があり英語が話せるので、IFOAMジャパン(国際有機農業運動連盟)の理事として海外の会議...
2025.1.23
□開催日:2025.1.23(木)□主催:Aブロック□会場:コープ自然派兵庫・姫路センター せっけんと、合成洗剤の違いがよくわかり、歴史的な背景も知ることが出来て勉強になりました! 洗剤の使い方の具体的なアドバイスや、様々な使用方法も教えていただき、...
2024.11.28
□開催日:2024.11.28(木)□主催:ビジョン食と農□会場:西区文化センター 料理室 1月の理事研修でもお世話になった島酒家さんが、海藻やスパイスのオーガニック商品開発に挑戦されていることを、直接お話いただき、簡単な調理実習も交えて沖縄の生産者...
2024.11.21
□開催日:2024.11.21(木)□主催:ビジョン環境□会場:あすてっぷ神戸セミナー室 戦後、高度成長期がもたらした深刻な公害が各地で発生しました。神戸市では国道43号線が開通、まもなくして大阪万博に向けて阪神高速道路が開通しました。その2つの産業...
2024.11.3
□開催日:2024.11.3(日)□主催:ビジョン食と農□会場:ココハウス西戸田ファーム ココハウスの小寺さんの畑で、玉ねぎの植付けをしました。毎年人気の玉ねぎ栽培会、今年の玉ねぎは「アトン」という中生(なかて)の品種。保存が効き、比較的大きく育つそ...
2024.10.30
□開催日:2024.10.30(水)□主催:Iブロック□会場:さの小テラス 和室 秋晴れの一日、フィンランドの工芸品ヒンメリと大麦に魅せられた「台所の魔法使い」煙山昭子さんを講師にイベントを開催しました。4年ほど前からフィンランドで学びたいと考えてい...
このページをシェア!