申し込み受付中

2025/3/10(月)00:00締切

寺尾紗穂 ピアノコンサート ~音でつむぐ、平和な世界~

  • 土日開催
開催

2025/3/16(日)13:30~15:30

会場
神戸芸術センターショパンホール
主催
ビジョン環境

このイベントをシェアする

お問い合わせ・お申し込み

固定電話

0120-408-300

<月~金>8:30~20:00

携帯電話(無料通話プランなし)

0570-063-008

<月~金>8:30~20:00

携帯電話(無料通話プランあり)・IPフォン

088-603-0080

<月~金>8:30~20:00

申込締切
2025/3/10(月)00:00
※先着順
※0570から始まるナビダイヤルへの通話は、携帯電話からのご利用の場合、20秒ごとに10円の通話料がかかります。
※0570から始まるナビダイヤルへの通話は、携帯電話の無料通話分(かけ放題プラン等)を利用することができません。詳しくはご利用の携帯電話会社へお問い合わせください。
※通話内容は正確に聞きとるため、録音させていただいています。またお電話の際には、組合員様のご本人確認をさせていただきます。

イベント情報

開催

2025/3/16(日)13:30~15:30

会場
神戸芸術センターショパンホール
主催
ビジョン環境

ピアノコンサートから原発事故、戦争、人権を考えましょう。

寺尾紗穂さんをお招きして、弾き語りのコンサートを行います。日常をそっと切り取った寺尾さんの歌声には、愛と平和が詰まっています。音でつむぐ平和な世界を、一人でも多くの方に感じていただけますように。

とき:2025年3月16日(日)13:30~15:30

ところ:神戸芸術センターショパンホール
(神戸市中央区熊内橋通7-1-13)
最寄り駅:新神戸駅

■講師:寺尾紗穂さん
プロフィール:1981年東京生まれ。2007年ピアノ弾き語りアルバム「御身」でデビュー。大林宣彦監督の「転校生 さよならあなた」、安藤桃子監督の「0.5ミリ」など主題歌の提供や、CM楽曲制作(KDDI、キューピー、JA共済ほか)、音楽に限らず新聞(日経、北海道)やウェブでの連載も多数。
オリジナルの発表と並行して、ライフワークとして土地に埋もれた古謡の発掘およびリアレンジしての発信、『ミュージック・マガジン』誌で「戦前音楽探訪」の連載を担当。また、全国各地のアートプロジェクト、松本・浅間温泉の「ユアリテ」(2021)、東東京エリアの「隅田川怒涛」(2021)、高知・須崎の「現代地方譚」(2022)、などに招聘され、リサーチを経ての表現活動も増えている。2009年よりビッグイシュー・サポートライブ「りんりんふぇす」を自ら主催。2024年に11回目を迎え、山谷・玉姫公園にて開催した。また、女工たちを描いた「女の子たち 紡ぐと織る」、兵器製造に動員された女学生を描く「女の子たち 風船爆弾をつくる」など、作家小林エリカとタッグを組み、歴史に埋もれた女性たちの声を、当時の音楽と共に甦らせる音楽朗読劇を制作している。
あだち麗三郎、伊賀航と共に3ピースバンド「冬にわかれて」でも活動を続ける。2022年NHKドキュメンタリー「Dear にっぽん」のテーマ曲に「魔法みたいに」が選ばれ、教科書『高校生の音楽 I』にも同曲が掲載されている。
書籍最新刊は『日本人が移民だったころ』(河出書房新社)。音楽家や詩人、編集者などの知人に声をかけ自身が編集するエッセイ集『音楽のまわり』『わたしの反抗期』の出版シリーズも手がける。
音楽アルバム近作は「しゅー・しゃいん」。前作「余白のメロディ」(2022)は『ミュージック・マガジン』の年間ベスト(ロック部門)の10枚に選出された。

参加費:組合員2,500円、組合員子ども2,500円
     一般4,000円、一般子ども4,000円

■定 員:120名 ※先着順

託 児:なし
未就学児はご遠慮ください。

■イベントID:18244759

申込:電話またはメールにて申込ください
 ✉event18@shizenha.co.jp
※件名に「イベント申込  3/16 寺尾紗穂 ピアノコンサート」とご記入の上
 申込内容①~⑦をお知らせください。

■申込〆切:3/10(月)
———————————-
申し込み・問合せ
event18@shizenha.co.jp
組合員サービスセンター
フリーダイヤル 0120-408-300
携帯電話(無料通話プランなし)0570-063-008
携帯電話(無料通信プランあり)IPフォン088-603-0080
———————————-

①イベントID:18244759
②イベントタイトル:寺尾紗穂 ピアノコンサート ~音でつむぐ、平和な世界~
③お名前(組合員名)
④組合員コード
⑤当日連絡のつく連絡先(電話番号)
⑥一般の方はご住所

◇イベント申込後のキャンセルについて◇
申込後、イベントに参加できなくなった場合、イベント開始までには必ずご連絡ください。
ご連絡がなかった場合、イベント参加費や資料代等は頂戴致します。予めご了承ください。
(商品代金と一緒にお支払いただきます)
土日、平日の営業時間外はメール対応ができません。営業時間内(月~金、9:00~18:00)にご連絡をお願いいたします

お問い合わせ・お申し込み

固定電話

0120-408-300

<月~金>8:30~20:00

携帯電話(無料通話プランなし)

0570-063-008

<月~金>8:30~20:00

携帯電話(無料通話プランあり)・IPフォン

088-603-0080

<月~金>8:30~20:00

環境 に関するイベント