申し込み受付中

2025/3/4(火)17:00締切

わたしたちのくらしと福祉 ~誰もがくらしやすい社会をめざして~

  • 託児あり
開催

2025/3/12(水)10:00~12:00

会場
ウィズあかし学習室803
主催
ビジョン地域と福祉

このイベントをシェアする

お問い合わせ・お申し込み

固定電話

0120-408-300

<月~金>8:30~20:00

携帯電話(無料通話プランなし)

0570-063-008

<月~金>8:30~20:00

携帯電話(無料通話プランあり)・IPフォン

088-603-0080

<月~金>8:30~20:00

申込締切
2025/3/4(火)17:00
応募多数の場合は組合員を優先し抽選いたします。
〆切後抽選の上、2営業日以内に落選の方のみにご連絡させて頂きます。
特にご連絡がなければ、ご参加頂けます。
※0570から始まるナビダイヤルへの通話は、携帯電話からのご利用の場合、20秒ごとに10円の通話料がかかります。
※0570から始まるナビダイヤルへの通話は、携帯電話の無料通話分(かけ放題プラン等)を利用することができません。詳しくはご利用の携帯電話会社へお問い合わせください。
※通話内容は正確に聞きとるため、録音させていただいています。またお電話の際には、組合員様のご本人確認をさせていただきます。

イベント情報

開催

2025/3/12(水)10:00~12:00

会場
ウィズあかし学習室803
主催
ビジョン地域と福祉

コープ自然派兵庫でどのような分野の福祉に取り組むか、意見を出しあいましょう。

「福祉」と聞くと、何をイメージしますか?幅広く、人によってさまざまではないでしょうか。コープ自然派兵庫では、誰もがくらしやすい社会を目指して、福祉分野の取り組みを始めていこうと考えています。今回「社会福祉法人コープ自然派ともに」事務局長衣笠さんより、ともに設立の経緯をお話しいただきます。兵庫でどんなことができるか、一緒に考えましょう。温かいお茶と自然派のおやつ付き。

とき:2025年3月12日(水)10:00~12:00

ところ:ウィズあかし学習室803
(明石市東仲ノ町6-1アスピア明石北館7~9階)
最寄り駅:JR神戸線または山陽電鉄「明石駅」

■講師:衣笠 豊さん
プロフィール:社会福祉法人コープ自然派ともに事務局長

参加費:組合員300円、一般500円

■定 員:45名

託 児:あり(1歳3か月~未就学児まで)
※定員4名
託児費用:組合員400円、一般600円
託児時間:10:00~12:00

託児申込〆切:2月25日(火)
1歳3か月未満のお子さま会場同伴可

■持ち物:筆記用具・マイカップ

■イベントID:18244837

申込:電話またはメールにて申込ください
 ✉event18@shizenha.co.jp
※件名に「イベント申込  3/12 わたしたちのくらしと福祉」とご記入の上
 申込内容①~⑦をお知らせください。

■申込〆切:3/4(火)17:00
———————————-
申し込み・問合せ
event18@shizenha.co.jp
組合員サービスセンター
フリーダイヤル 0120-408-300
携帯電話(無料通話プランなし)0570-063-008
携帯電話(無料通信プランあり)IPフォン088-603-0080
———————————-

①イベントID:18244837
②イベントタイトル:わたしたちのくらしと福祉
③お名前(組合員名)
④組合員コード
⑤託児希望・お子さま同伴の方はお子さまの年齢
⑥当日連絡のつく連絡先(電話番号)
⑦一般の方はご住所

◇イベント申込後のキャンセルについて◇
申込後、イベントに参加できなくなった場合、イベント開始までには必ずご連絡ください。
ご連絡がなかった場合、イベント参加費や資料代等は頂戴致します。予めご了承ください。
(商品代金と一緒にお支払いただきます)
土日、平日の営業時間外はメール対応ができません。営業時間内(月~金、9:00~18:00)にご連絡をお願いいたします。

お問い合わせ・お申し込み

固定電話

0120-408-300

<月~金>8:30~20:00

携帯電話(無料通話プランなし)

0570-063-008

<月~金>8:30~20:00

携帯電話(無料通話プランあり)・IPフォン

088-603-0080

<月~金>8:30~20:00